FEATURE 特徴

Key factor1

仕上がり

〈 素材を攻略する 〉
素材の仕上がり
素材の仕上がり
素材の仕上がり
Concept
01

“髪の芯”からコンディションを診る 素材の仕上がり

素材を“デザイン”する。髪の表面の手触りや質感だけでなく、髪を芯から蘇らせることで、ヘアデザインの美しさが持続します。

カラー・パーマデザインをより美しくするために、髪のコンディションに着目し、補修・修復を行い、頭皮のケアと健やかな髪の成長を同時にアプローチすることで、髪の芯から健康へと導くことが重要です。

S.E.L髪質改善ヘアエステ®は、一時的なものでなく「持続可能な仕上がり」を実現することができます。

ケミカルソリューション
Mechanism
02

“髪の構造”を理解する ケミカルソリューション

髪質改善は、まず髪の構造を理解するところから始まります。

髪の内部には質感を与える3層(キューティクル、コルテックス、メデュラ)があり、その部分の状態を診断して、ダイレクトに補修・修復を行っていく必要があります。

一つ一つの髪の層がどのようになっているかを知ることで、必要なケミカルの成分を選択し、調合して内部補修・修復にアプローチして質感を取り戻していきます。

髪の表面を守る ケラチンタンパクCMC

キューティクルはケラチンタンパクで何層にもわたり髪の表面を構成しています。その構造にフォーカスし、表面の補修・修復を行っていくことが大切です。

髪の構造を創る タンパク質・アミノ酸

髪はタンパク質でできており、様々なアミノ酸が結合してできています。必要なアミノ酸を十分に維持することでタンパク質が構成され、健康な髪を作ります。

髪の結合を診る 水素結合・イオン結合・シスチン結合・ペプチド結合

髪を構成するケラチンタンパクは、水素結合・イオン結合・シスチン結合・ぺプチド結合と4つの結合から成ります。その結合状態を正しくすることが重要です。

デザインとの共存
Cycle
03

“髪の持続サイクル”を創る デザインとの共存

ヘアカラーは髪の表面に負担がかかり、キューティクルがはがれたり、CMCが損傷してしまいます。カラーデザインを続けられるようにするためには、キューティクルとCMCの補修が必要です。

また、パーマは髪の内部に負担がかかっています。CMCや間充物質など髪の内部の物質が流出しているので、それらを補給・補修しなくてはなりません。

こうしたヘアデザインにおける髪の現状を診断し、デザインを維持するために、髪に必要な成分の補修・修復のサイクルを創ることが重要です。

CONTACT

講習会や導入に関することなど
お気軽にお問い合わせください。

問い合わせる